Blog

じぶみらブログ

日本全国どこでも学べる単位制・通信制高校。
京都芸術大学附属高校「じぶんみらい科」の学びの様子やコラム記事などを発信しています。

Webサイト

大学入学共通テスト模試

進路決定率「92.8%」― 生徒のさまざまな夢の実現を支援する取り組み

先日、附属高校普通科にて「大学入学共通テスト模試」が行われていました。あるいはその光景を不思議に思うかもしれません。京都芸術大学附属高等学校は、その名の通り「京都芸術大学」の附属高校ですが、芸術・美術系ではなく「普通科」ですし、皆が芸術系大学への進学を目指しているわけではありません。一般の大学を目指す生徒も多いですし、その進路対策として、このような「大学入学共通テスト模試」も行っています。オンラインで学ぶ「じぶんみらい科」では、自宅で受験できるオンライン方式の模試をご案内する予定です。

  • 学びのこと
生徒指導・進路指導・学習指導を共有する「研修会」

教員も学び合い、高め合う。― 生徒指導・進路指導・学習指導を共有する「研修会」

京都芸術大学附属高等学校の通学タイプ「普通科」では、毎週「研修会」が開かれています。各教員が毎年決まった形式で同じ授業を続けていくのではなく、より良い学びの場を作るべく教員同士で教育手法の共有をし、生徒の反応を見ながらブラッシュアップをしています。

  • 学びのこと

PAMPHLETオンラインならではの特徴や学び方、授業の魅力などをご紹介!

学校案内パンフレット